top of page

楽しく賢く◇7月下旬2025 つぶやき

  • 執筆者の写真: 受験塾 創優館
    受験塾 創優館
  • 4 日前
  • 読了時間: 4分

更新日:3 日前

さあ夏休み。脱平凡。

大差がつくよ、全国と。


ーーーーーーーーーーーー


0731-2025♦楽しい競争♦切磋琢磨が機能すると♦速さと正確さとを仲間で競うから♦課題は短期間に終了し♦もう5点という執着が生まれる♦辛く厳しい競争ばかりじゃないことに♦気づくことができる環境♦従来の環境から抜け出す勇気をもちさえすれば♦君にだってチャンスが回ってくるのになあ♦


0730-2025♦賢く目標♦2者面談3者面談で♦今までの成績から話がすすむだろう♦もっと頑張れと言うよりも♦無理のない進路選択をできますよと助言されているかも♦実績のある仲間に囲まれて学習法を見直して多少の忍耐を♦しさえすれば夏休みのうちに別人のように成績は好転するのになあ♦面談で安易な選択に流されて♦長い長い夏休みを平凡に過ごしてしまうと♦夏休みは受験の天王山だと考える大多数の受験生に大差をつけれれてしまう♦それに気づかないのが地方受験生の共通する弱点♦それに気づくきっかけを当館でつかんでくれたらなあ♦


0729-2025♦賢く宿題♦山のような宿題にうんざり♦だけど賢く進めれば苦痛から解放♦とにかくページを短期間に稼ごう♦前から順にする必要はない♦できるところを探してさっさとやって次を探す♦1周めを1時間で終わらせる♦2周めは少し考えるものを探す♦3周目は考えればわかるものに耐える♦4周目にさっぱり駄目なものを解答写し♦参考書を観ながら自力で解こうとするから嫌になる♦賢い受験生は考えてから行動する♦


0728-2025♦楽しむ夏休み♦家族サービスは必要だから♦親の出勤日にはサボらずやっておこう♦週末は家族と過ごそう♦成長して拡がった距離を縮めよう♦大学進学時のサポーターだし社会人になればもっと距離が拡がって寂しくなる♦思いやりを意識すれば♦人の心をわかるようになり♦国語力が上がるから♦国語力が上がり♦参考書や問題集を理解できるようになる♦


0727-2025♦楽しめる夏休み♦まとまった期間だから♦計画を立てよう♦ここで大切なのが学習計画ではなく♦夏休み明けの点数計画♦ほぼ宣言だね♦なぜそうするか♦学習計画は予定通りでなくなると夏休み初期でも嫌になる♦それが計画が狂う原因♦狂ったら意味がない♦点数計画なら中盤までは気が楽♦


0726-2025♦周囲からなんと言われようが♦自分の道を貫いたほうがいい♦だって周囲は君にこう尋ねるじゃないか♦何をしたいんだ♦聞いてくるくせに否定するだけなんだから♦受け流せばいい♦君の人生じゃないか♦相手が大人なら♦あんたみたいにはなりたくないと思えばいいし♦相手が同世代ならば♦こいつには確実に勝てると思えばいい♦


0725-2025♦君のペースに♦時は合わせてくれない♦だから♦時の流れに君を合わせるんだ♦つまり時間と期間の区切りを決めて♦はみ出しを許さないことさ♦はみ出しそうなら急げばいい♦理屈をこねて文句を言うなら♦受験をやめたほうがいい♦


0724-2025♦今日も頑張っているねえ♦君の勉強部屋を観ているわけじゃないけど♦このブログで会えたことがその証拠さ♦一つ一つの知識は参考書と問題集から君が学ぶ♦それ以外の精神的支えとしてこのブログを利用してくれ♦ゴールに向かっているか♦サボっていないか♦無駄な努力をしていないか♦それをここの文字が示している♦陰から床からそして空から♦支えているよ


0723-2025♦暑さを忘れられれば♦君の勝ち♦東北育ちの君たちは♦大学進学で都会に出れば大きく変わるだろう♦暑さを言い訳にだらける人が多い地域では♦マイナス要因をサボれるもっともらしい言い訳につかう♦言い訳せずに自分の環境を受け入れる心構えが♦難しい試験問題に出会った時に♦立ち向かおうとする心構えに変わる♦


0722-2025♦脱スマホ♦せっかく早起きしたって♦平日以上にスマホを触っちゃ♦意味がないよね♦受験勉強はまずはそこから♦夏休みに1日10時間やったって♦実質的に6割しか集中していなければ実質6時間♦1日で4時間の差が拡大♦4時間の20日で♦80時間の差♦触る日でも触らない日でもいいから♦とにかくスマホ時間を減らそうぜ♦


0721-2025♦普通に起きる♦午前中だけで4時間の差♦親の出勤をいいことに♦昼間で寝ていたた♦4時間の20日で♦80時間の差♦それだけあれば♦凡人くらいは抜けるだろう♦だけど起きないんだろうなでも起きようぜ


学習塾 進学塾(大学受験・高校受験・大検受験・個別指導)

受験指導 創優館(ソウユウカン)

〒993-0086 山形県長井市十日町2丁目7-13

bottom of page