top of page
山形県長井市 塾
受験指導 創優館
お知らせ



夏休みは意識を高く
キーワード: まとまった期間、変われるチャンス、 1学期と前年までの積み残し、受験水準、全国標準、意識の高い仲間 特別な夏休みで一気に全国水準。 地方水準から抜け出すことが第1歩です。 目標も計画も「抜け出す」ことを加味しよう。 【 仮定 】 1 上位30%が国立大学の高校...

受験塾 創優館
7月31日


受験生◇0716-2025 ネット動画
ネットには受験関連の動画がたくさんアップされていますが♦それを盲信しないようにしましょう♦発信側の個人や業者は♦一般論とか持論を述べているだけですので♦十人十色の受験生全てには当てはまりません♦努力しない人ほど動画閲覧しのめり込んでしまうんです♦受験ってそんなに甘くはないし...

受験塾 創優館
7月15日


高2高1◇0711-2026 模試点数
7月上旬の進研模試の自己採点はいかがでしたか♦未来の自分の足がかりになる大切な試験です♦およその進学先♦220東大京大♦180地方旧制帝大♦150地方国立大♦120地域学科が限定された国公立大♦2科目で130早慶♦110有名有力私立♦80地方私立♦学年が上がるにつれて問題が...

受験塾 創優館
7月10日


2年生◇0701-2025 3年4月
受験は3年になってからと思っているでしょうが♦それは地方在住で感覚が鋭くないからです♦したくない人はやらない理由をいくらでも探し出しますが♦受験が選抜試験である以上は♦他の人よりも学力で優れなくてはなりません♦3年生4月の時点で校内席次が真ん中の人と上位の人とでは♦その後の...

受験塾 創優館
7月4日


中2◇0616-2025 主人公候補
未来の主役としての意識を持ち受験対策を真剣に考えながら♦仲間との絆を深め積極的に新しいステージに臨むことが成功への鍵です♦新しいステージの楽しさ♦ 塾の活動や雰囲気に変化が生じ♦中学2年生の意見や行動が活動に影響を与えます。積極的な参加で仲間との結束を深めることができます♦...

受験塾 創優館
6月14日


中2◇0611-2025 いつか受験
中学2年生から中学3年生への移行は♦自分自身が主人公となる時期であり♦楽しさと責任が交錯する重要な段階です♦この時期を有意義に過ごすためには♦受験対策を真剣に考えながら♦学習塾での学習や仲間との関わりを大切にすることが必要です♦点数を意識する仲間かどうかは重要ですよ♦皆さん...

受験塾 創優館
6月14日


1学期の過ごし方
新年度は単に学年の呼び名が変わっただけではありません。 心機一転して新しいことに挑戦し継続して成長することを目指してください。 では学校別、学年別に心がけるポイントを示してみましょう。 それぞれの年度をそれぞれの学年で駆け抜けるには、...

受験塾 創優館
4月6日


受験生◇0401-2025 戦い方
戦い方はいくつもありますよね♦戦ってばかりで相手が敗北宣言するまで戦う♦できるだけ戦わないように心がけて♦戦うとしても勝てると確信するまで戦わない♦さたに価値の定義を相手のせん滅ではなく♦相手との理解が得られるところで戦いをやめるというのも賢い戦い方と言えます♦準備万端で戦...

受験塾 創優館
4月5日


高2◇0321-2025 春休み中間点
君たちの未来予想目安になる高3達の進路♦何位だとどの大学♦君は現時点で♦校内何位で全国偏差値はいくつ♦昨日までの生活はまともだったのか♦今日からもそれを継続するのか♦修正とか向上を目指さないのか♦じゃあ高3の同じ席次の人と同じ進路♦例えば学年10位で考えてごらん♦

受験塾 創優館
3月19日


受験生◇0311-2025 外国語学部志望(1)
志望理由や将来性についてはここでは触れません♦志望するにふさわしいかどうかを考えてもらうきっかけになれば幸いです♦英語以外の語群を学ぶ予定であれば♦大学在学中に英語で求められるような国際水準に達するように♦猛勉強をしなくてはなりません♦各種英語検定で4技能を求められるように...

受験塾 創優館
3月11日


高2◇0306-2025 今度の春休みは特別
自分の高校の先輩や兄弟で高3がいたら尋ねてみよう♦希望進路に進むんですかって♦なかなか現実が厳しかったと助言してくれるんじゃないかな♦推薦組に聞いても求める答えは返ってきません♦推薦してもらえるように探究活動と部活と定期という言わば「やりやすい」取組に終始していると♦競争の...

受験塾 創優館
3月4日


受験生◇0210-2025 過去問題集
過去問題集だけを1回解けばいいわけではありませんよ♦使い方がとても大切♦使用法の例♦何も見ずに試験のつもりで回答♦ここでいったんノートの回答個所に区切りをつけてその下側に続けて♦時間無視で納得するまで回答を継続♦ここでいったん区切りをつけて♦辞書や教科書さらには図説や資料集...

受験塾 創優館
2月10日


受験生◇0202-2025 鬼は外か
今年は何かの都合で2/3ではなく2/2が節分です♦鬼は外♦福は内♦豆を投げながらってヤツ♦鬼を外に追い出すという意味でしょうからそれは正しいでしょう♦でも勘違いをしていないでしょうか♦外から鬼が入って来たことに気付いたとすればすでに気の緩みがあったということですから♦予防が...

受験塾 創優館
2月4日


高2◇0201-2025 3年を見ろ
鋭い受験生になりたかったら♦3年生をよく観察しておこう♦憧れの先輩や学校平均や進路♦部活が終わってから本気を出せばいい♦と思いたいでしょうが♦それでいいかどうかの良い判断材料♦主観を排除し忖度なく客観しよう♦きっとこのままじゃ間に合わないと気づくことができるでしょう♦田舎標...

受験塾 創優館
2月4日


高2◇0115-2025 3年に混じって
高2諸君は若さを楽しんでいる時期でしょう♦入学からも卒業からも遠いこの時期に呑気なんじゃないかな♦でもそれは地方だけの話♦無競争で高校に入ったので現状を知らなさすぎるんです♦ネット情報も級友も周囲の大人たちも高2には無警戒♦でもそれは全国との差が拡大する最大要因なんです♦上...

受験塾 創優館
1月16日


受験生◇1001-2025 この3日で
受験生には盆も正月もないと言われたものですが♦最近はめっきりとつかわれなくなりました♦並みの受験生ではないという心の持ち主には今もなお心に灯火として受け継がれている事でしょう♦当館でももちろん消える事のない永遠の灯火です♦自分の都合に周囲が合わせてくれる受験生活ですので♦三...

受験塾 創優館
1月2日


受験生◇1106-2024 まだやれる
君はまだやれる。本当の頑張りを見せてやろうぜ♦受験は競争さ♦楽をして通過しようとする受験生たちは大学卒業後に絶対に困る♦努力をした人が必ず報われる♦なぜなら努力こそが才能や願望を磨くから♦多様性重視の受験に変化しているけど、最後は実力!♦

受験塾 創優館
2024年11月3日


受験生◇1101-2024 空白の11月
親子関係が一時的に乱れて学業どころではなくなる時期♦高3は今まで希望点数に届いていないのに最終模試♦ご父兄は日程や資金の準備開始♦理想と現実とに両者が乖離し言争が増加♦でも現実把握はとても重要♦

受験塾 創優館
2024年10月31日


高2、高1◇1006-2024 高3のこの時期
高2、高1の皆さんは漠然と、高3のこの時期には本気になるんだろうな、と思っているんじゃないでしょうか。♦間違いではありませんが、十分ではありません。♦ご自分が高3の10月には「勝負が決まっている」んです。♦部活動のあるうちは、帰宅部や部活生の中でも要領のいい人に負けても悔し...

受験塾 創優館
2024年10月5日


受験生◇1001-2024 年度後半戦
半年経過で残りが半年ですけど、勝負が決まるのは5か月後です。♦定期が終わったら一息つく暇もなく模試対策。♦全国標準との比較で自分の未来が、良くも悪くも見えてきます。♦もう他人事ではいられません。こころして取り組みましょう。♦高校にせよ大学にせよ、親が費用を負担してくれるなら...

受験塾 創優館
2024年9月30日
bottom of page