top of page

一日一言◇2025-10月(6)

  • 執筆者の写真: 受験塾 創優館
    受験塾 創優館
  • 10月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:10月26日

明るく楽しくそして賢く。

時々反省、時々感謝。

受験が人を成長させる。


ーーーーーーーーーーーー


1031-2025♦時々休息♦消極的休息はしなくていい♦ふだん頑張らない人が試験前に課題提出で追われ♦どうせ粗製乱造でまともにやってないんだから♦叱られて反省した方がいい♦


1030-2025♦時々休息♦積極的休息をとってごらん♦頭が冴え直し効率よく学習できる♦こては定期的に休めってことじゃなく♦無理を承知で頑張る日々の♦泉のようなもの♦


1029-2025♦時々反省♦前年度の教科書♦どうせきれいでしょ♦もう一度やりなさいよ♦国語も読み返して感想文を書いて味わおう♦解けもせずに学年が上がればどうなる♦


1028-2025♦時々反省♦4月からの学校配布プリントの大半は問題集の複写♦出版社の都合を考えてもらいたい♦それはさておき♦復習せずに放置じゃ点数には反映されんよ♦


1027-2025♦時々感謝♦日本は四季があってやや湿潤ですが♦通学時に傘を365日中180日くらい使って♦いないよね♦せいぜい20回くらいでしょ♦先入観に過ぎない♦


1026-2025♦時々反省♦どうしても上がらない科目♦君の好き嫌いに過ぎない♦全国何十万人の同い年が理解をできている♦かけた時間が少なく本気で考えていないだけだろ♦

 
 
 

コメント


学習塾 進学塾(大学受験・高校受験・大検受験・個別指導)

受験指導 創優館(ソウユウカン)

〒993-0086 山形県長井市十日町2丁目7-13

bottom of page