top of page
山形県長井市 塾
受験指導 創優館
お知らせ


受験塾 創優館
5 日前
随想◇つぶやき 2025年3月中旬
年度最終月の中旬。 当館は特別な思いで経過中。 ーーーーーーーーーーーーー 0319-2025: うちの学校は♦このセリフを都合よく使うんじゃないよ♦あの大学は勉強ばかりしているとか♦うちは技術系高校だから勉強しなくていい♦これは先入観と風評にほかならない♦学校と名のつく場...

受験塾 創優館
3月5日
随想◇つぶやき 2025年3月上旬
私は前倒しで何事も準備。 君達の学習はどうですか。 ーーーーーーーーーーーーー 0310-2025: 融雪の候♦どっさりと積もった雪さえも♦最高気温が5度くらいになると一気に融け始める♦受験生たちの積み重ねた知識も♦驚く速さで崩壊♦大学生になれる人は激務直後なのでリハビリも...

受験塾 創優館
2月22日
随想◇つぶやき 2025年2月下旬
春は近い。君は何をなし、 どんな花を咲かすんだ? ーーーーーーーーーーーーー 0228-2025: 3年間♦中学高校それぞれの3年間♦君たちはどう成長した♦思い出は友達と騒いだことだけか♦理想進路には進めたのか♦一人であれこれできるようになったか♦なっていれば良し♦もしもな...

受験塾 創優館
2月17日
随想◇つぶやき 2025年2月中旬
受験生活最終章の入り口。 頑張らぬは一生の後悔。 ーーーーーーーーーーーーー 0219-2025: 雨水♦雪が雨になるって季節の変わり目♦私立大学の合格発表が出始めてそれぞれの進路が半判明♦頑張った人とそうでない人とが別々の道へ♦国公立前期までお預けの人はラストスパート♦苦...

受験塾 創優館
2月5日
随想◇つぶやき 2025年2月上旬
今年度もあと今月と3月。 順調な人には希望の結果。 ーーーーーーーーーーーーー 0210-2025: 検査と治療♦健康管理の原則♦特に歯科衛生は自然治癒がないので必ず早期治療♦学業も同じ♦学習分野が蓄積されるだけでなく♦忘却や諦念で加速度的悪化♦提出を求められなくても毎日問...


受験塾 創優館
1月22日
随想◇つぶやき 2025年1月下旬
元旦にたてた新年の近い。 私たちは向上しながら継続中。 ーーーーーーーーーーーーー 0131-2025: おっと簡潔に♦私は反省♦冗長→簡潔♦気を付けても元に戻ることを自己診断♦君は受験生として反省し♦変な原点回帰に無抵抗じゃないか♦目標の希薄化、さぼり、言い訳癖♦...


受験塾 創優館
1月2日
随想◇つぶやき 2025年1月中旬
受験の雰囲気を創出。 周囲が呑気でも君は熱血漢 ーーーーーーーーーーーーー 0120-2025: 嵐が去った♦共通試験で理想通りに得点できたのは♦嵐の中で必死に船にしがみついて荒れ狂う海の上にいた日々のようなもの♦試験日が嵐なんかじゃない♦試験日は晴れ間の出た日♦勝利に向か...


受験塾 創優館
1月1日
随想◇つぶやき 2025年1月上旬
元旦午前に開幕即疾走。 これこそ勝者の最大要因。 ーーーーーーーーーーーーー 0110-2025: 受験勝者♦になる必要はない♦だけどその受験経験が人を大きくする♦だけど時代が動いているからその価値観が揺らぎ始めているのも事実♦しかし確定したわけじゃない♦やはり学歴通りだと...


受験塾 創優館
2024年12月31日
OBOG◇1005-2025 謹賀新年
受験生活をすでに終えた皆様方には新年のお喜びを申し上げます♦当館は今年も「地方から中央へ」、「現在から未来へ」立派な受験生を輩出することを目的に地方にふさわしくない理想に燃えて日々営業し♦それは最初の日から最期の日まで途切れることなく全力で運営されていきます♦OBOGに皆様...

受験塾 創優館
2024年10月30日
随想◆つぶやき 2024年11月下旬
視点や思考を変えれば 生き方が変わる。 ーーーーーーーーーーーーー 1130-2024: 辛くても1か月♦時間経過は平等なので♦年度末に向けての1か月は♦楽しんでも適当に過ごしても修行しても1か月♦あっという間に過ぎていく1か月なら♦今年こそは1年間のやり残しをきれいにしま...

受験塾 創優館
2024年10月30日
随想◆つぶやき 2024年11月中旬
◆簡潔な表現◆ 理解と表現の両方で威力。 ーーーーーーーーーーーーー 1120-2024: 行動と反省♦のほうが思考と停滞よりはずっと良い♦勝率5割でもかなり進めるし♦同じヘマをしないから勝率は徐々に上がる♦この考えに盲点を探そうとする人は♦すでに停滞♦...

受験塾 創優館
2024年10月29日
随想◆つぶやき 2024年11月上旬
◆学業優先する若者の塾◆ 不熱心な人には合わないかな。 ーーーーーーーーーーーーー 1110-2024: 夏よりも冬に近い秋♦春になる前に進路決定♦学力確率は今♦言い訳をしている場合ではない♦努力の分しか結果はでない♦ 1109-2024: フィギュアスケートをTV観戦♦全...

受験塾 創優館
2024年10月19日
随想◇1017-2024 社会学
長期間にわたる世界じゅうでの戦争や紛争について「他人事」に感じ始めていませんか。♦戦火にない私達こそが冷静に考えられるのではないでしょうか。♦社会学や政治学を学びませんか。

受験塾 創優館
2024年10月14日
随想◇1014-2024 御礼
当サイトをご覧いただきありがとうございます。閲覧してくださる皆様方がいらっしゃることで私共は頑張っていられます。どうか今後もご引き立てください。♦さて私共は「発想は大胆に、表現は平凡に」を心がけております。サイトの構成はいたってオーソドックスですが、日々はとても熱く運営され...

受験塾 創優館
2024年8月18日
随想◇0819-2024 満点で日本一
当館は東北片田舎にありますが、受験生たちが「きっかけで成長する」をテーマに頑張っています。♠長年の運営努力で確固とした学風が出来上がり、模試成績優秀者や難関大進学者を数多く輩出することができました。♠学年1位は数えきれないほど達成しており、全国模試での「満点で日本一位」を英...

受験塾 創優館
2024年8月17日
随想◇0816-2024 受験生とスマホ 1
「受験が近いんだからスマホ時間を減らしなさい」♠無意味な会話。理由は二つ♠一つ目は、ストレスがたまる時期に一番の楽しみを剥奪。♠二つ目は、親御さんや教員が手本を見せない。♠スマホ時間削減は受験生にとっては重要課題の一つですが、手遅れの人には逆効果。♠反論結構!しかし結果が出...
bottom of page